kirasaku-professional coating is developed in conjunction with your business.
ガラスコーティングのコンセプト
- 無機の単機能高分子コーティングから、
無機と有機の特徴を活かした多機能低分子ガラスコーティング 
- 無機ガラスだから”何々”は当たり前の時代、
無機と有機の特徴をあわせ持つ最新テクノロジーを活かした高付加価値ガラスコーティング 
- 硬化機構:
 低分子シランによる常温湿気硬化
 ≡Si-OR [+H2O/-ROH] →≡Si-OH [-H2O] →≡Si-O-Si≡
ガラスコーティングの特徴
- ストレスに強く、作業性を考えたガラスコーティング剤
- 国産原料と工場直販による高コストパフォーマンス
- ガラス成分最高濃度の無溶剤タイプや、低撥水性~高撥水性タイプをラインナップ
主要技術
- 低分子シランによる無機骨格結合テクノロジー
- 有機マルチファンクショナルグループによる表面改質テクノロジー
- 硬化速度最適化テクノロジー
| 良好な作業性 | 高耐久性 | 高密着性 | 
| 低分子のため伸びが良く、施工作業時と養生時間を考慮した硬化速度を実現。 | 無機ガラス+有機官能基構造により、耐候性・耐紫外線性・防汚性・耐水性・耐油性・耐溶剤性・耐薬品性・耐温度性が高い。 | 4官能基架橋により、塗装面とのマルチプル結合により強固な密着性を実現。 | 
| 硬く・しなやか | 膜厚・光沢美観 | 高機能性 | 
| ガラスだから硬いのは当たり前、柔軟性を持たせた硬化時の安定性・経年ストレスによるクラック発生伴う被膜劣化や剥がれを防止。 | ガラスだから透明感があるのは当たり前、美観と耐久性・機能性バランスのとれた膜厚による反射光沢。 | 無機と有機ハイッブリッドテクノロジーにより、高撥水性~低撥水性・親水性表面、ウォータースポット(無機汚れ)と有機汚れ防汚など機能性表面特性を実現。 | 
| 安全性・環境性 | 品質と価格 | サービス | 
| 塗装表面と人体や自動車本体と環境に優しい、低エミッションの原料と製法を採用。 | 
 | 弊社ラインナップをベースに、施工店さまや商社さまのニーズに合わせた商品化をお手伝いします。 | 
ガラスコーティング・ラインナップ
| 品名 | 使用部位/適用素材 | 
| 特徴 | |
| GC01 ガラスコーティング 高撥水 | ボディ/塗装、樹脂、メッキ | 
| 
 | |
| GC02 ガラスコーティング 低撥水 | ボディ/塗装、樹脂、メッキ | 
| 
 | |
| GC03 ガラスコーティング フッ素高撥水 | ボディ/塗装、樹脂、メッキ | 
| 
 | |
| GC04 ガラスコーティング 無溶剤高撥水 | ボディ/塗装、樹脂、メッキ | 
| 
 | |
| GC05 ホイール・ガラスコーティング | ホイール/金属、樹脂、メッキ、塗装 | 
| 
 | |
| GC06 ウインドウガラス・コーティング F | ウインドウ/ガラス | 
| 
 | |
| GC07 ヘッドランプ・ガラスコーティング | ヘッドライト/樹脂 | 
| 
 | |
| GC08 バンパー・ガラスコーティング | バンパー/樹脂 | 
| 
 | |
| 荷姿 | 100ml ガラス容器 | 1000ml 金属缶 | 
| 
 |  |  |